2011年2月25日金曜日

Walls and Bridges / 心の壁、愛の橋

 さて。

 前回の日記で、チヨコレイトの話をしたのですが。

 チョコレートといえば(しつこくてすみません)思い出すのが、まんまなのですけれど、映画『チョコレート』(2001年)ですね。

 原題は “Monster's Ball” というそうです。「怪物の舞踏会」という意味で、「死刑執行前に看守達が行う宴会を指す」とか。

 なかなか意味深げで、悪くはないと思うのですが、私は邦題のほうが好きでございます。

 全体的に重く、シリアスなトーンなのですが、観終わった後に、ほんのりとした余韻をこころに残すような作品で。まさに、ほろ苦くも、甘い、人生の一ページのような。ココアのひと匙(さじ)のうす苦き ざらつき。ひとかけのチョコレートを舌の上でとろかすような。そんな感じなのでございます。

 原題の方ですと、男性(死刑執行人)に主眼を置いた、男性の側から見た作品になるような気がします。邦題ですと、女性(アフリカ系アメリカ人――チョコレート色の肌を持つ――の女性)を中心に、取り巻く人々を相対的に描いているようで、しっくりくるのですよね。

 むむむ? と思うような邦題も少なからずある中で、いい邦題に出会えるというのはうれしいですね。



 ビリー・ボブ・ソーントン、ヒース・レジャー、ハル・ベリー、などなどが出演。

 三人とも好きな俳優さんです。

 ビリーさんは飄々(ひょうひょう)とした雰囲気がいいですよね。『バンディッツ』という映画にも出演していて、その演技が好きです。
 たしか、アンジェリーナ・ジョリーさんの元旦那さんでしたっけ? すごいのだか、すごくないのだか?? 関係ないですけれど、ジョンジョリーナ・アリーという歌手、いますよね。

 ヒースさんは、ワイルドさと繊細さを併せ持つ青年役を演じるとはまりますよね。この作品ではあまり光る演技が観られなくて残念ですが。。

 ハルさんは、同性からすれば憧れの対象でございます。あのプロポーションの良さ、美しさは反則です、とか思います。が、お美しいだけではなく。この作品での演技が認められ、アカデミー賞 主演女優賞を獲得したのですよね。

 これ、いわゆる有色人種といわれる人がアカデミー主演女優賞受賞した初の快挙、として、当時、大きく取り上げられていたそうです。

 2001年の作品ですから、ほんの10年前のことなのですよね。それまで主演女優賞を獲得した非ヨーロッパ系の女優さんがいなかったとは。

 ほんの10年前、ということもそうですが、いまだに“そのこと”が取り上げられること、強調されること、に おどろきを覚えるのです。

 そういえば、オバマ氏が大統領になった時も、たいへん大きなニュースになっていましたね...。

 人種の壁というものが、いまだに根深く、強く残っているということなのかと考えさせられる出来事でした。小さな島国に暮らす私(たち)には、想像もできないほどの、深さを、……。





 比較すると、音楽はどうでしょう。

 たとえば、ジャズ。ブルーズ。ソウル。R&B。ロックンロール。ファンク。ヒップホップ ... などなど。

 アフリカ系の人たちの間で生まれ、演奏されてきた音楽。それらは、肌の色に関係なく、世界中で、良いものは良いと認められ、愛され、リスペクトされ、受け継がれて。

 人種の壁というものを感じることが少ない、と思うのは、わたしだけでしょうか。
 (むろん、気づかれざる側面も、あることはあるでしょう)

 音楽に国境はない、と言いますが。

 音楽には、いったい、どんな魔法が宿っているのでしょうか?

 どんな秘密が隠されているのでしょうか?







 さてさて。

 そんな音楽の魔法に魅了され、ロック大好きを公言して、早や○○年。

 なぜか、いま、アフリカの音楽を演奏してみたりなんかしています。なぜアフリカンなのかな、と自分でも思っておりましたが、なんとなく、秘密の鍵のひらく音が、カチリと鳴ったような、鳴らないような(笑)気がする、今日このごろ。

 そんなバンドのライヴ告知を最後に書かせていただいて。今回はこのへんで。

 ではでは。







 BGM: Sly & The Family Stone - ‘Everyday People’

 スライ & ザ・ファミリー・ストーンの代表曲。

 いろいろな人がカバーしていますね。わたくしは、Speech のカバーバージョンが好きでございます♪

 歌詞の 'Different strokes for different folks' という部分は、「それぞれの民族にそれぞれの歩幅がある」=「種族が違えば、慣習もさまざま」「人それぞれ」ということでしょうかね。

 それでもいいじゃん。みんなでともに仲良く生きていこうよ。というメッセージが込められている。ようです。



 日記タイトルは、もちろん、John Lennon さんのアルバムタイトル『心の壁、愛の橋(Walls and Bridges)』より。

 他のアルバムに比べると、一般的には評価があまり高くないようですが、私は好きです♪



 心の壁に橋を架けるのは、結局のところ、“愛”なのでしょうか?










~~~

◎ ジェンベ ユニット "butterfly effect" ライヴ情報

■2011.2.26 Sat. 19:30~ @ ALMANAC HOUSE, 市川

 /w ELK / ファンキールーパーヒロユキ / butterfly effect
 CHARGE: Table Charge \300 / Live Charge \700

 私たちの出番は、1バンド目、7時半ころの予定です!

 
 〒272-0035
 千葉県市川市新田5-5-27田中ビル2F
 TEL:047-323-7271
 http://www.h4.dion.ne.jp/~almanac/
 

■2011.3.13 Sun. 9:00, 13:00, 15:00~? @ 東京ガス「ガスの科学館」イベント会場, 豊洲

 「春はもうすぐ・のびのび暮らしフェスタ」
 /w 群馬のんびり音楽隊(仮) / butterfly effect
 http://www.gas-kagakukan.com/event/index.cgi?c=index&y=2011&m=3

 「がすてなーに(ガスの科学館)」
 〒135-0061
 東京都江東区豊洲6-1-1
 TEL 03-3534-1111(受付時間 9:30~17:00)
 開館時間 9:30~17:00 (入館は16:30まで)
 入館料 無料
 http://www.gas-kagakukan.com/


■2011.3.19 Sat. 19:00~? @ 無国籍料理 月 HOUSE OF BLUES, 船橋

 /w Green Chimneys / KON★ / butterfly effect

 〒273-0865
 千葉県船橋市夏見 1-10-31
 TEL&FAX :047-424-0706
 http://www.blues-tsuki.com/


■2011.3.27 Sun. 19:00~? @ CHAD, 池尻大橋

 /w ホワイト&ぶるー / SAYA / butterfly effect

 目黒区東山3-15-14
 TEL 03-3710-8731
 http://www16.ocn.ne.jp/~chad/MyPage/menu0.html



◎ butterfly effect(バタフライ エフェクト)

2010年7月、nao の呼びかけにより結成。

西アフリカの民族打楽器“ジェンベ(ジャンベ、ジンベ)”と“ドゥンドゥン”による、現地トラディショナル楽曲をベースとした演奏活動を行う。

結成当時からジェンベユニットでは珍しい女性を中心とした編成。西アフリカで受け継がれ、生活に根付いた躍動感あふれるリズムをベースに、女性ならではの優雅さ、華やかさ、妖艶さ、そして、日本人ならではの美意識…等々を織り交ぜた独自の表現を目指す。

2010年8月、市川アルマナックハウスでデビューライヴを行い、以降月に1~2回のペースで、都内、千葉県などで定期的にライヴを行っている。

他、イベントサポート、セッションへの参加も行う。



◎ "butterfly effect" の意味

「カオス力学系において、通常なら無視してしまうような極めて小さな差が、やがては無視できない大きな差となる現象のことを指す。」

「アマゾンを舞う1匹の蝶の羽ばたきが、遠く離れたシカゴに大雨を降らせる」――カオスな系では、初期条件のわずかな差が時間とともに拡大して、結果に大きな違いをもたらす。そしてそれは予測不可能、ということの詩的表現。



◎ 動画など...

[MySpace]:
http://www.myspace.com/bluescat7

[YouTube]:
http://www.youtube.com/user/bluescat7

上記ページの「お気に入り(Favorite)」に butterfly effect のライヴ動画が登録されています♪
携帯電話からも視聴可能です。



◎ mixi コミュニティ、つくりました!

[butterfly effect コミュニティ]:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5218299

2011年2月11日金曜日

MOCCA CHOCOLATA YA YA

 先日、相談されました。

 今年の1月1日(元旦!)に彼氏ができたのだけど、それからまだ一回も会ったことがない、と。

 無邪気に「会いたい~♪」とメールしたら、今月は忙しくて会えそうもない。たぶん来月は会えると思う、と返事されたとか。。

 「それってつき合ってるって言えるのか?! 」と思わず喉元まで出かかりましたが。。

 2月の最初の土曜日に会おうということになっていたそうですが、なんだかんだでうやむやのまま流れてしまい。。

 “彼”からつい先日来たメールには、3月5日(3月の最初の土曜日ですね)に会えないか、と書かれていたそうです。。。



 いろんな愛や恋のカタチがありますね。



 さてさて。



 わたくし、あまり人には教えていない、ひそかな趣味がいくつか、あります。

 そのひとつ、それは、チョコレート。ショコラ、を楽しむことなのです。

 ショコラ専門店のショコラを味わう、ということなのですが。

 友人等に話しても、「いや、日本のチョコが一番おいしいよ」、「やっぱり『ロッテ』の『ガーナ』でしょ!」とか言われてしまうので、あまり理解されない趣味ととらえております。。

 チョコレートのブランド、有名なところですと、『GODIVA』がそうでしょうか。日本では“ゴディバ”と呼ぶことが多いようですが、英語圏では“ゴダイバ”と発音するそうです。まあ、通じればどちらでも良いのでしょう。

 ショコラ専門店で、ショーケースにずらりと並べられたチョコレートからひとつぶひとつぶ、好きなものを選んで、ゆっくり、丁寧に味わう。というのが、ちょっぴり贅沢な気持ちになれる至福のひとときなのでございます。

 好きなのは、表参道の『Pierre Herme(ピエール・エルメ)』ですかね。。『La Maison du Chocolat(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)』もいいですね。渋谷マークシティの『Decadence du Chocolat(デカダンス・デュ・ショコラ)』も好きです。。あと、ちょっと毛色が違いますが、ウィーンの『DEMEL(デメル)』も好きです(猫の舌の形のチョコレートがかわゆい!)。原宿にブティックがありますね。

 そして、ショコラ好きにはたまらない、あのイベント、一年に一度のチョコレートの祭典、『サロン・デュ・ショコラ』は、今年は 1/26~1/31まで開催していまして、もちろん行って来ました。

 http://allabout.co.jp/gm/gc/375109/

 我が家にまだ残りが大事にとってあるので、もし食べたいかたいらしたら。。。



 さてさて。

 もうすぐバレンタイン・デーですが。もし、たまにはいつもと違ったチョコレートを贈りたい、ということでしたら、ショコラ専門店のショコラなど、いかがでしょう。贈る方も、贈られる方も、ちょっぴりあたらしい気持ちがするかも、しれません。

 ただし、表参道のメゾン・デュ・ショコラ等々は、この時期、長蛇の列ができておりますので、並ぶ覚悟が必要でございます。。










 BGM: Labelle - ‘Lady Marmalade’

 映画『ムーラン・ルージュ』主題歌として、クリスティーナ・アギレラ、リル・キム、ピンク、マイアのコラボレーションでカバーもされましたね。

 日記タイトルは、歌詞から引用してます♪










~~~



 "butterfly effect" のライヴですが、とあるご縁から、3月にもうひとつ決まりました!

 3/13(日)、豊洲にある、東京ガス ガスの科学館でのイベントライヴに出演いたします!

 当日行われるマラソン大会に合わせたイベントで、マラソン出発前、中間、マラソン終了時の三回演奏予定。

 入場はもちろん、無料のようです。

 イベントでは出店も沢山出るようですので、遊びに来るがてら、お越しいただければうれしいです。



 東京ガス:ガスの科学館「がすてなーに」/3月のイベント情報:
 http://www.gas-kagakukan.com/event/index.cgi?c=index&y=2011&m=3



 時間等、詳細決まり次第、お知らせいたします。



~~~



◎ butterfly effect ライヴ情報

■2011.2.26 Sat. 19:00~? @ ALMANAC HOUSE, 市川
 http://www.h4.dion.ne.jp/~almanac/

■2011.3.13 Sun. 9:00, 13:00, 15:00~? @ 東京ガス「ガスの科学館」イベント会場, 豊洲
 http://www.gas-kagakukan.com/

■2011.3.19 Sat. 19:00~? @ 無国籍料理 月 HOUSE OF BLUES, 船橋
 http://www.blues-tsuki.com/

■2011.3.27 Sun. 19:00~? @ CHAD, 池尻大橋
 http://www16.ocn.ne.jp/~chad/MyPage/menu0.html



◎ butterfly effect(バタフライ エフェクト)

2010年7月、nao の呼びかけにより結成。

西アフリカの民族打楽器“ジェンベ(ジャンベ、ジンベ)”と“ドゥンドゥン”による、現地トラディショナル楽曲をベースとした演奏活動を行う。

結成当時からジェンベユニットでは珍しい女性を中心とした編成。西アフリカで受け継がれ、生活に根付いた躍動感あふれるリズムをベースに、女性ならではの優雅さ、華やかさ、妖艶さ、そして、日本人ならではの美意識…等々を織り交ぜた独自の表現を目指す。

2010年8月、市川アルマナックハウスでデビューライヴを行い、以降月に1~2回のペースで、都内、千葉県などで定期的にライヴを行っている。

他、イベントサポート、セッションへの参加も行う。



◎ "butterfly effect" の意味

「カオス力学系において、通常なら無視してしまうような極めて小さな差が、やがては無視できない大きな差となる現象のことを指す。」

「アマゾンを舞う1匹の蝶の羽ばたきが、遠く離れたシカゴに大雨を降らせる」――カオスな系では、初期条件のわずかな差が時間とともに拡大して、結果に大きな違いをもたらす。そしてそれは予測不可能、ということの詩的表現。



◎ 動画など...

[MySpace]:
http://www.myspace.com/bluescat7

[YouTube]:
http://www.youtube.com/user/bluescat7

上記ページの「お気に入り(Favorite)」に butterfly effect のライヴ動画が登録されています♪
携帯電話からも視聴可能です。



◎ mixi コミュニティ、つくりました!

[butterfly effect コミュニティ]:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5218299